長男R1が京大生になって🏫🌳早7ヶ月過ぎました。
いつも大学から帰ってきたら
『学校どんな感じ?』って聞くんですが‥
『平和??』って聞くと
『お母さん京大をどんなトコロだと思っているの?!
知らないの?平和なワケ無いよ。』と言われてます。
。。。(^◇^;)
何やらビラを配ったり演説している活動家?思想家? ぽい方が結構キャンパス内にウロっと居るそーです。。
さて、 長男R1が文化系のサークル活動をしている事も有り前から楽しみ にしてた京大の11月祭に行ってきました!
ウチから京大迄は大体1時間半くらいでしょうか〜
結構遠いので旅行気分。
バスで到着すると人だかりでお祭りみたいです。
ワイワイがやがや
\(^▽^\)(/^▽^)/♪♪\(^▽^\)(/^▽^)/ ♪♪
老若男女色々な方が集まって賑わっていました。
パンフレットと記念ファイルを早速GET!
なんか願い事出来る絵馬が売っていて
お願いしましたー🙇♀️
記念写真を取ったりサークルの展示を見に行ったりして、ゆっくり過ごしました。
サークル案内のカラフルな看板やポスターがアーティスティックで上手でしたー👏
キャンパス内は大道芸みたいなパフォーマンスをしていたりラジオ 放送、ダンス、スポーツ、絵を描いたり楽器の生演奏、 色んなグッズ販売などなど
めっちゃ活気があって面白い格好や不思議なファッション、コスプレの人もいっぱいいて観ているだ けでバラエティー豊かで楽しかったです。
個人的に藤子不二雄さんの研究会がかなり面白かったです。秘密道具のしりとりやらクイズをしていました!
ポケモン研究会ではガチ勢がバトルをしていました🤩
飲食の屋台も沢山有りました.,私はチュロス、はしまき、鶏皮餃子、 ベビーカステラを食べて美味しかったでーす。😋
天文系のサークルさんで可愛いレジンの手作りアクセサリーを売っ ていました!
めちゃくちゃ可愛い😍2個で500円✨
普通のお祭りよりも学園祭なので
大分お得!リーズナブルに楽しめました。
子どもからお年寄り迄明るく皆んなイキイキしていて雰囲気good!
初めての京大祭は大満足でした‼️
帰り京大の周り、少しだけ黄色い銀杏の並木道で
秋を感じました。
少し肌寒かったので厚着をしていて正解👍
また来年も是非行きたいなと思います♪🙌