2024年の京大の試験の日は2月⛄️❄️
そこは盆地なのでめちゃくちゃ寒い!
京都の🥶真冬です。
ぶるぶる 底冷えします。
(((寒゚Д゚寒)))カタカタ
入試のときは長男R1も暖かい格好で行きました。
無地のセーターに裏起毛のパンツに手袋🧤
ニット帽は必須✨
UNIQLOのダウンジャケットは軽くて暖かいですね。
受験のとき一番大事なのは普段から着慣れている
いつもの服を着ることだなあって思います。
長丁場なので着心地の良い服装がベスト❣️
試験を受けに来た受験生に配られる
不動産屋さんのビラにもカイロがついている事も
有りました!日本全国津々浦々から京大で
学びたいとやってくるので学生さん達は
独り暮らしの方も多いですね。
京都の不動産は学生さん街に営業するシーズン。
京大が開門してから試験が始まるまで少し時間が
あります。
ずっと屋外で待っていたら寒いし疲れちゃいますよね。
試験は莫大な知力体力を使いますので!!📖✏️✊🏻
暖かいところで🔥
少しでも身体を休めておくのがベスト😊
ソコで私は前もって待機場所を発見していました!
生協の食堂です。長男R1もソコで
ウキウキandソワソワと待機していました。
京大には美味しい生協がいくつか、カジュアルな
フランス料理のレストランが有ります😊🍽️
涼しくなってから秋か冬に次男も一緒に
食べに行く予定です✨
イベント時以外は一般の方も入れるみたいですので
営業時間を調べて行こうっと。楽しみでーす^ ^
↑ポチっとして頂けると喜びます。読んで下さって感謝💕