長男R1を試験に送り出したあと
私は優雅に朝食ブッフェを食べました。
朝からアパカレーにはチャレンジはしませんでしたが、
カレー🍛と納豆以外は
ほぼ全種類制覇しましたー
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 美味しかったです。
それから荷物をフロントで送り身軽に^ ^
楽々らくらくコースでチェックアウト。
その頃長男R1は人生をかけた大勝負!
テストに\\\\ 全集中////しているとこでしょう!
ŧ‹ŧ‹_φ(•Θ• ;) ☆...
ちなみに1日目のテストの時間割はこんな感じです。
数学の問題で『ねじれの位置』が阪大と同じ範囲で
(カブってたね!)って
後ほどネットで話題になっていたそうです。
京大の記述は昔よりマシって意見も有りますが
難問で思考力を問われる、
めちゃくちゃ難しい😓です。
何しろその道のエキスパート!数学は数学者!物理は物理学者!
化学は化学者が採点をするので誤魔化しがききません。
長男R1はこの日の為に京大の過去問や記述対策など
徹底的に特訓してきました。
母も心から応援している📣( ・ᴗ・ )⚐⚑
ちゃんと実力が発揮できるように神頼みも!!
ホテルからも見えた
祇園の有名な八坂神社さまへGO!
私の趣味で集めている御朱印も頂きました🙏⛩️
こちらの神社は4回ほど
一回、2年参りに行ったとき入口辺りでモミクチャになりながら新年を迎えた事もありました。
ご縁の深い神社さま❣️
バッチリ願いが叶いました!
なんだかご利益有りそうですよ♪♪
↑ポチっと頂けると喜びます。